こんにちは、かめぞうです。
この記事では、今年から新たに始まった制度である新NISAのメリットについて紹介します。
目次
「つみたて投資枠」と「成長投資枠」が併用可能
旧NISA制度では、以下の制度となっていました。
旧NISA
- 一般NISA:年間投資枠が120万円
- つみたてNISA:年間投資枠が40万円
※どちらか片方を選択
新NISA
- 成長投資枠:年間投資枠が240万円
- つみたて投資枠:年間投資枠が120万円
※両方、併用可能
非課税保有期間が無期限
旧NISA制度では非課税保有期間が、以下の制度となっていました。
旧NISA
- 一般NISA:非課税保有期間が5年間
- つみたてNISA:非課税保有期間が20年間
しかしながら、新NISA制度では、非課税保有期間が以下に変更されています。
新NISA
- 成長投資枠:非課税保有期間が無期限
- つみたて投資枠:非課税保有期間が無期限
年間投資枠が最大360万円
旧NISA制度では年間投資枠は以下の制度となっていました。
旧NISA
- 一般NISA:120万円
- つみたてNISA:40万円
しかしながら、新NISA制度では年間投資枠が以下に変更されています。
新NISA
- 成長投資枠:240万円
- つみたて投資枠:120万円
非課税保有限度額が最大1800万円
旧NISA制度では、非課税保有限度額は以下となっていました。
旧NISA
- 一般NISA:非課税限度額が600万円
- つみたてNISA:非課税保有限度額が800万円
新NISA制度では生涯の非課税限度額が買付金額で合計1,800万円に設定されています。
新NISA
- 成長投資枠:非課税限度額が1,200万円
- つみたて投資枠:非課税限度額が600万円
「成長投資枠」と「つみたて投資枠」を合わせた年間投資枠の上限額が360万円となっていますので、毎年上限額を投資すると、最短5年間で非課税限度額に達する計算になります。
売却しても翌年に非課税投資枠が復活
旧NISA制度では、非課税投資枠には以下、制限がありました。
旧NISA
- 売却すると投資限度額が減少
一方、新NISAでは、以下に変更されています。
新NISA
- 売却しても非課税投資枠が翌年に復活
新NISAはやるメリットがとても多いので、始めようか検討している方は是非、始めてみてください!
【新NISA】新NISAは本当に儲かるの?かめぞうの現在までの積立額と運用実績を公開
こんにちは、かめぞうです! 「新NISAを始めてみたけど、本当に儲かるのか。。。」と疑問に思っていませんか? 私も最初、つみたてNISAを始めてみたときは、そう思って…
コメント