プロフィール

初めまして、かめぞうです。

「かめぞうのまったり投資らいふ」にお越し頂きありがとうございます。

本ブログでを運営しているかめぞうと申します。

このページでは、私の自己紹介をさせて頂きます。

自己紹介

  • 生まれ:1996年
  • 性別:男性
  • 最終学歴:私立大学 情報学科
  • 職業:システムエンジニア
  • 家族構成:独身

どちらかというと浪費家ではありますが、貯金や資産運用をしながら、28歳で金融資産を約470万貯めました。

好きなことには積極的にお金を使い、残りは貯金するかたちで、メリハリを大切にしています。

本ブログでは、今年から新たに始まった新NISAを利用して、資産形成していく過程を「ビギナー×新NISA」を中心に発信していきます。

総資産について

2024年6月12日時点で約550万円の総資産を保有しています。

内訳は現金/普通預金/投資信託/株式/年金/ポイントがあります。

割合としては、投資信託が67%、普通預金が21%、年金・iDeCoが5%、その他が7%となっており、貯金の多くを投資に回しています。

資産の多くを投資に回しています!

資産運用について

わたしの運用方針は、「長期」で「つみたて投資」です。

1年半前から以下のつみたて投資を始めました。(2024年5月現在)

種別開始年月積立額
つみたてNISA2022年11月340,000円
新NISA2024年1月2,791,200円

保有資格

大手グループ会社のシステムエンジニアとして働きながら、IT系の資格を中心に保有しています。

  • ネットワークスペシャリスト(国家資格)
  • 応用情報技術者試験(国家資格)
  • 基本情報技術者試験(国家資格)

学生時代に頑張って勉強して取りました!

最後に

私は2024年3月からブログを始めましたが、それまでは「文章を書くのが苦手だし、ブログなんてやることなんてないだろうな。。。」と思っていました。

しかし、ブログを書き始めてみると、他のことを忘れて、毎日没頭するようになっていきました。

文章は下手でも、少しでも見て頂いている皆様のお役にたてる記事を書けるよう精一杯、執筆していきますので、是非読んで頂けると嬉しいです!

もし、本ブログの内容が「少しでも役に立った」、「ここが気になる」といったことがありましたら、励みになりますので、コメント頂けると嬉しいです。

よろしくね!